TS-480にも専用のメモリーユニットを内蔵できるのですが、制御するフロントパネルのスイッチが小さいので操作が不便です。
本体だけなら、外部padを利用出来るのですが、遠隔用のハードウェアには制御ラインが用意されていません。

以前購入した、アドニスのボイスメモリーユニットを引っ張りだしました。
本日の工作は、このアドニスのユニットを接続するケーブルです。
マイクラインに接続するよう、
①KENWOOD8 Pinモジュラー⇔アドニス 8 Pin丸型コネクタ
②KENWOOD MIC(メス)⇔アドニス
の変換ケーブルを作っていました。
モジュラーは専用の圧着工具があるので、丸8pinコネの半田付タイプより仕上がりが綺麗に出来ます
動作確認もokでした。
この記事へのコメント
ANCHOR
記事を拝見させていただきまして、ぜひブログ上でタイアップができないかと考えております。
突然の連絡で大変恐縮ではございますが、詳細についてご相談させていただくことは可能でしょうか。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
UTT
訪問ありがとうございます。ブログはただの備忘録につき、ご提案にはお答えできません。悪しからず。