愛用していたワイヤレスイヤフォン(IR 光通信)が、突然”バリ”と云う音とともに音声が聞こえなくなりました。
VictorのHP-ALW600Hです。内蔵電池の交換、イヤーパッド(スポンジ)の交換をしながら延命を図ってきましたがついに使用不可になりました。なぜか(Buletoothの出現か)この手の製品は製造中止になっており、代替品も類似品も見つかりませんでした。(ヘッドフォンタイプなら、まだ見かけますが、イヤフォンタイプは見つかりませんでした)
専用の送信機内蔵のクレドールに、イヤフォンを乗せて充電しておくと5~6時間(そんなに長く使用したことはないので?ですが)は使用できて重宝していました。
分解して見ましたが、テスターだけでは蘇生手術は出来そうにもありません。残念
この記事へのコメント