何時も拝見している電子Logの”logger32”の情報収集で”HAM Radio by JA1NLX”のブログで、”Classic Shell”なるものの紹介がありました。WWindow 7ライクになるそうです。
早速、”Classic Shell”なるものをフリーのユーティリティをインストールしてみました。
これはその一例ですが、昔なじみのスタイルになりました。私にはこの方がずっと使いやすいです。

スタートメニュー(Windows)をクリックすると左の様な表示に切り替わります。

表示部の拡大です。

コントロールパネルの表示例です。
目的のところが一発で見つかります。
お試しあれ
この記事へのコメント