ジャンク箱に 丁度良さそなケースを見つけたので,とりあえず実装してみました。
検索してみると、コアの巻き数については6回巻きが良いとか、5回から12回までいろいろです。ケース入れるとき、試しに7回にしてみたところ、先日のデータより良い結果が確認出来ました。やはり6回巻きかと思いつつも、これ以上 ほどくと、巻き位置のバランスが崩れるので、このままワイヤーをつけて確認することとします。Nano VNAの測定値の重ね書きが出来たので、簡単に比較できるようになりました。
ただの備忘録です。
趣味のアマ無線の話題中心に、日々の発見・出来事をメモ代わりに書いています。
この記事へのコメント