今日の整備 臓機移植後の確認(電源の4A→30A化) 2020年04月17日 今日の整備 無線 先日の4A電源の30A化の実機確認してみました。問題なく100Wの運用が出来る事を確認。やはり、常時FANが回っているので少し五月蠅いですね。センサーを付けて温度上昇時のみFANを回すように改造しようかと思いましたが、静音タイプの方がよさそうです。ちなみに摘出した臓器の不足分(電源スイッチ、LED)を追加して動作を確認。負荷試験まではしていませんが、出力はOKです。廃棄はもったいないと思っていたら、活用いただける方が見つかり旅立ちました。
この記事へのコメント