
仕様です

中は、コイル(コアと線材)だけなので使えるとは思いますが、試しにnano VNAで確認してみました。面倒なので、測定系のCALはしていません。
赤丸の様に50Ωの抵抗をつけ、接続リード先端(赤ライン)とバラン端子直接接続(青ライン)して比べてみました。期待したのはSWR 1でフラットでしたが、なんとも残念なカーブです。(緑ラインがSWR 1.5)

負荷にした50Ω抵抗と線材分を確認するのを忘れていますね。
"忘れたのは、歳のせいではない。暑さのせいだ....."と、云うことにしておこう
この記事へのコメント