おやつ(かりんとう) 2020年08月14日 外出を控える不自由な生活はいつまで続くのでしょう? と、ぶつぶつ云っていたら、娘の友人からカラフルなパッケージに入った”かりんとう”が届きました。 かりんとう、大好物です。種類も色々あり、どれも美味しそうです。お腹を睨み、一度に食べてはダメと 家人の厳しい一声が耳に痛いです。(笑) 続きを読む
Pointでゲット! 2018年04月12日 殆ど使っていないカードに貯まった わずかなポイントが期限切れになると! あまりにも少ないポイント数なので 選択肢が狭く悩まずに済みますが、普段なら買わないだろうと思う(笑)銀座***ブランドのジュースに目がとまりました。 これです。 大好きなマンゴーです。 ブランド名から期待した程では無かったですが、美味しく頂きました。 続きを読む
定例食事会(横浜中華街) 2017年06月03日 昨晩は定例の食事会、少し早めに着き山下公園で潮風を楽しみました。 強い風がありましたが、気持ちが良かったです。 丁度、湾内クルーズ船の出航でした。眺めているだけですが、旅立ち?はいいですね。 公園では”Garden Necklace YOKOHAMA 2017”を開催中 ガーデンベア立体花壇から氷川丸です 未来のバラ園です。 山下公園を背にいつもの…続きを読む
今日のおやつ(お豆) 2017年03月18日 豆源さんには、なんと50以上の種類があるそうです そのうち、以下の3種類を頂戴しました。説明はhpからのコピペです 梅落花:梅紫蘇風味がさっぱりと爽やかな軽い塩味の豆菓子です 抹茶 :豆を包む衣には抹茶をふんだんに使用しました。和三盆糖の上品な甘さにの中にほんのり抹茶の苦みが感じられる一品 きな粉大豆:きなこをたっぷり使用し、優しい甘さに仕上げました 写真は、抹茶ときな粉大豆です…続きを読む
信州土産、塩羊羹です 2017年03月15日 今日は寒かったですね。 パッケージを破いてしまいましたので、写真はお店のHPから拝借。 ほどよい塩味の羊羹です。 昔から変わらない...美味しくいただきました。 続きを読む
草団子です 2017年03月02日 続けて、食べ物の話題ですみません。 昨日、家内とその友人とで寅さんの故郷見物に行ってきました。 数十年都内に在住していますが、映画ではよく見たものの帝釈天は拝観したことがありません。 (そうです。一度は行ってみたたかったという単純な理由だそうです。) 食いしん坊の私は、草餅を土産に頼みました。 これです。お店の指定はしていませんが、数あるお店の商品の中で一番美味しそうに見えたそ…続きを読む
フルーツ大福です 2017年02月01日 はや2月です。寒いので、先週から夕方の散歩の時間を少し早めました。 さて、今日は友人宅でIC-7300とFT-DX3000の聞き比べをさせて頂く予定でしたが、風邪を引いたとのことで、訪問中止。MAUさん、お大事に! 時間があいたので、久し振りにHDDのファイル整理。重複ファイルが沢山有りました。 ということで、ネタが無いので、今日のおやつです。 マシュマロみたいにふわふわなお…続きを読む
今日の昼食 2016年12月29日 今日は、今朝から大掃除です。 コンビニ弁当は滅多に利用することはありませんが、飲み物買い出しのついでに買ってみました。 ご飯と具は別々にパックされています。さすがコンビニはいろいろ工夫されています。 美味しく頂きました。 続きを読む
甘いもの (Bitte) です。 2016年12月17日 またチョコではないかと云われそうですが、小腹の空いたときには丁度良いサイズです。 2ヶ/日までと自制しています。2箱ではありませんよ!(笑) なお、私はグリコの関係者ではありません(念為) 続きを読む
ポッキー(その2) CRYSTAL SALTY 2016年12月07日 なぜか無性に食べたくなる時があります。 定番の製品ですね!(メーカHPから) 最近はまっているのが”CRYSTAL SALTY”です。 若干、甘さ控えめです。 続きを読む
ケーキです。 2016年11月22日 娘が甘い物を差し入れしてくれましたので、これで一枚。 甘い物に目がない私は、カロリーなんぞ気にせず美味しく頂きました。 明日は、一寸長めのコースを歩きます。 ごちそうさまでした。 続きを読む
おつまみー2 ”塩キャラメル くるみ”です。 2016年10月02日 昨日紹介した”メープルシロップくるみ”の浮気ではありません。 どんな味か気になって買ってみました。 ロースとしたクルミをメープルシロップではなく”塩キャラメル”でコーティングしたものです。 まあ、それなりに美味しいですが、私としてはメープルシロップに軍配を上げます。 続きを読む
”メープルシロップくるみ”に はまっています。(おつまみ) 2016年10月01日 最近、カルフォルニア産クルミをローストしてメープルシロップでコーティングしたスナックにはまっています。 それほど甘くはありません。 興味ある方は、コンビニ(7-11 ?)のおつまみコーナで探してみて下さい。 続きを読む
第21回中華街での食事会 2016年09月12日 三ヶ月毎に現役と職場OBの有志が集まり、横浜中華街での食事会です。 今回は現役3名、OBとの5名の参加で、旨い中華をビールや瓶出し老酒で戴き、近況報告のどの話題で楽しい時間を過ごします。 中華街は閉まるのが早く、21:30を過ぎると人通りが途絶えます。 山下公園からの海風が心地よく、いつもの甘栗屋さんでお土産調達。 Yさんの新兵器360度カメラで撮影したものです。あれ、1名Kさん…続きを読む
トウモロコシ 2016年08月03日 北軽井沢にて避暑中のHさんより、沢山のトウモロコシを頂きました。 今が一番の旬だそうです。 私の田舎では”トーキビ”と呼ばれていました。 早速、ゆでて....... う~ん とても甘くて美味しいです。 明日は、少し醤油をつけて 焼きとうもろこしにでも....... Hさん、ご馳走様でした。 続きを読む
Halloween 2013年10月31日 今日はHalloween 娘が買ってきたケーキです(猫バス?) カボチャはありませんが、美味しく頂きました。 思い出: 下の娘が6~11歳の時、米国OR州に赴任していました。 近所の子と一緒に、住宅街回りで 沢山のお菓子をもらい 喜んでいたのが なつかしい思い出です。 以下、ウィキペディアより~ ハロウィン、あるいはハロウィーン(Halloween, Hallowe…続きを読む