IC-7000は小型機でありながら、HF+6m(100W)から430MHz帯までのオールモード機です。欲張ると、リアパネルにアンテナ・電源以外に、Key・CI-V・外部PAD・スピーカ、その他アクセサリーまでのケーブルを接続すると、以下の通り賑やかになり手前に引き出そうにも簡単には出てきません。(笑) まだ、アンテナチューナ等もあるので、小型機の意味がなくなりそうです。やはり、電源・アンテナとマイクかKeyerでシンプル運用が似合いそうですね。

この機種の後から、USB接続も可能になりましたが、相変わらず有線ですので、RFの回り込み対策は必要になります。アンテナ線・電源ケーブルは仕方あ内としても、このサイズの無線機ならインターフェースにBluetoothとかWifi接続にして欲しいものです。
この記事へのコメント